社員インタビュー
INTERVIEW
現場作業員
吉岡 大介
- PROFILE
- 平成8年入社
- ー 資格 ー
-
- 1級土木施工管理技士補
- 下水道排水設備工事責任技術者
- 配水管技能者
主な仕事は現場の仕事と営業です。現場の仕事は水道工事、土木工事に携わっています。営業は公共工事の入札積算業務と民間工事での積算業務です。公共工事においての積算は主に専用ソフトを用いて、長年の経験を活かし価格を決めて入札します。
自分の出した価格で落札できたときは大きな達成感があります。落札できないと工事に携われませんので、会社の利益に関わる重要な仕事を任せてもらっているやりがいと責任は人一倍あります。ウチの会社のいいところは責任感は必要な分、口うるさく言われないところですかね(笑)社員を信用してくれているってことでもありますからね。
あと、色んな仕事をさせてもらえるので、技術面でも幅広く身に付きますよ!
社員インタビュー
INTERVIEW
現場作業員
西村 裕一
- PROFILE
- 平成13年入社
- ー 国家資格 ー
-
- 1級建築施工管理技士
- 2級建築士
- 2級土木施工管理技士
主に大きな公共工事、建築工事全般(新築・増改築・リフォーム等)、土木工事、水道修理等会社の作業全般を担当しています。
朝から現場に直行して帰りは遅くなることが多いので本社にはあまりいないです。資格取得に関するサポートを会社がしてくれるので、1級建築施工管理技士も取得することができました。資格があれば携わる仕事も増えて自信にもなるし、自分のスキルアップにもつながりますね。資格取得に関しては全面的にバックアップしてくれるのもウチの特徴です。会社の雰囲気は明るくて、勤続年数の長いスタッフがほとんど。スタッフ間も仲がいいです。奥さんはとても明るい人で僕たちのことも影ながら気にかけてくれ、支えてくれています。
最近は、社員たちを思って会社で購入してくれたマッサージチェアを時々利用してリフレッシュしています。
社員インタビュー
INTERVIEW
事務員
南薗 志乃
- PROFILE
- 平成18年入社
- ー 国家資格 ー
-
- 1級土木施工管理技士補
- 建設業経理事務士2級
- AFP2級
アットホームな雰囲気の会社で、スタッフ間も仲が良く、居心地が良くて長年お世話になっています。事務員は私と、もうひとりのスタッフ2人のみ。それぞれに担当を任されており、やりがいもあります。私の一番大事な担当の仕事は会社の評価を決める「経営事項審査」の書類をまとめることです。神経を使う仕事ですが、毎年無事に終えると達成感があります。